3度目の正直

アルバイト終了 & もうひとつの面接の結果

2017年03月07日 23:30
アルバイトは切りのいいところで終了。私にはアシスタントは無理なことを改めて自覚。そして前向きにな発見がひとつ。分野違いの金融でもいい資料が作れる。資料作りに才能あり。同僚の金融コンサルに褒めてもらった。もうひとつ。先週の外人との英語入社面接も撃沈。お断りメールをいただいた。こちらは、自分の実力不足。もっとマッチする、英語の上手い人がいたのだと思う。(英語はまだまだ!そもそも英語で勝負するべきでないかな)縁はどこにあるのかな?自分でつくっていかないと~ さてまた始めないと!

アルバイト & 最初の面接 そして NEXT

2017年03月01日 21:02
起業して5年ちかくかな、頑張っている友人が軌道にのってきたようで、猫の手も借りたいといのこと。アルバイトにいくことにしました。いやー、本当にアルバイトで給与がやすい。ただ、内容が、資産運用に必要な世界経済をわかりやすく解説する資料つくりなので、私の知的好奇心を完全に満たしてくれます。加えて、ランチをおごってくれる♡ しかも会社に顔を出すといろんな面白い人に会えるのも幸せ♡ しかし、バイトはバイト、自分で資料を作りそうになってしまう。いかん、いかん。。 もうひとつ報告。今回の求職活動で、初めて面接にいったのですが結果は撃沈。面接官が最初からいやそうな顔をしているので目はうすかったとは思いますが、

波乱万丈?

2017年02月21日 20:43
銀行員から税理士になった男子友人が、起業を考えているというので、話を聞いてみたかったのでランチ。企業は、さすが数年計画だった。そして厳しい指摘!1.まず家計の赤字をなくすように主婦をする。これは仕事が見つからなくても今すぐできるはず。確かに!前から取り組んでる”つもり”だったが、仕事はつもりではダメ。結果がすべてだ!2.転職の回数を考えれば波乱万丈でしょ!うーん。。確かにこれも、、いままで自分はつまらないサラリーマン仕事を我慢してやってきていると思い込んでいた勘違い女だったかもしれない。もう一度自分を見つめなそう。

けっこう落ち込む

2017年02月16日 16:12
応募しても面接まで進まないと、なんだか、やっぱりけっこう、落ち込みますね。また、面接までいって、落ちればそれもそれで、落ち込むのでしょうけど。最近は面接をしていないのでこちらはまだ味わっていないですが。味わってみたいかも。そもそもかなり難易度の高い活動をしているので、落ち込む必要もない。前向き♡前向き♡

いよいよ応募開始

2017年02月07日 17:44
かなりチャレンジングなのですが、応募を再開しました。苦戦は承知。へこまないように!生活費が足りない(どんだけ無駄遣いしていたのか)、もちろん並行して無駄を減らす努力はするのと、自分のビジネスでお金が稼げるようになる準備はします。

おみくじを信じて

2017年01月31日 21:23
今年のおみくじで、「地道に努力すれば金鉱を掘り当てる」というお言葉をいただき、なんとなくその気になっていたのですが、努力していなければ、金鉱は掘り当てられないということを、友人に指摘される!そのとおりだ~!!明日から時間の使い方を変えなければ。おみくじを信じて、「努力すべし」。

ゆったりといこう!

2017年01月25日 20:15
このサイトを作り始めたころは急いで探せばどうにかなる、という思いもあったのだと思うのだけど、かなりがんばっていました。今回は焦ってもしょうがない、という妙な余裕があり既に3か月、ゆっくりと進んできました。焦って探して前回ひどい目にあったので、今回は本当に納得のいく仕事を探したいと思います。
<< 1 | 2 | 3 | 4